「ジョルジオ・アルマーニ」仕様のフィアット 500e を米国投入…ロサンゼルスモーターショー2024

フィアット500e Giorgio Armani Collector's Edition
フィアット500e Giorgio Armani Collector's Edition全 5 枚

フィアットは、ロサンゼルスモーターショー2024において、ジョルジオ・アルマーニとコラボレーションした『500e』の限定モデル「ジョルジオ・アルマーニコレクターズエディション」を米国市場に投入すると発表した。

この限定モデルは、イタリア・トリノにあるフィアットのデザインスタジオ「チェントロ・スティーレ」とジョルジオ・アルマーニが緊密に協力して開発された。両者のデザイン哲学を融合させ、エレガンスとスタイル、そして持続可能性のバランスを追求している。

外装デザインの最大の特徴は、GAロゴを大きく配したカスタムホイールだ。遠くからでも強い印象を与えるデザインで、微妙な3次元的な表面処理により空力性能も向上させている。ホイールには洗練された2トーンのアノダイズド加工が施され、側面の精密な溝がエレガントさを際立たせている。

フィアット500e Giorgio Armani Collector's Editionフィアット500e Giorgio Armani Collector's Edition

ボディカラーには2種類の専用色が用意された。1つはジョルジオ・アルマーニのスタイルと洗練された趣味を反映した独特のグリーン。もう1つは、グレーとベージュを融合させたアルマーニ独自の洗練されたシェードである「セラミックグレージュ」だ。

内装は、アルマーニ/カーサやファッションコレクションからインスピレーションを得ており、高度な職人技を体現している。シートの中央部分にはシェブロンステッチと3次元パターンが施され、伝統的な仕立ての技法を想起させる。キャビン内の素材は、最先端の技術と職人技を融合させている。

パワートレインには電気モーターを採用し、最大出力117hp、最大トルク162lb-ft(220Nm)を発生。0-48km/hの加速は3秒以内で、1回の充電での航続距離は最大240kmとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る