DS、次世代モデル『DS N°8』発表へ…新ネーミング戦略採用の最初モデルに

新たなロゴと車名が描かれた「DS N°8」のリアゲート
新たなロゴと車名が描かれた「DS N°8」のリアゲート全 4 枚

DSオートモビルズは12月2日、新たなネーミング戦略と共に次世代フラッグシップモデル『DS N°8』を近い将来に公開すると発表した。この新戦略は、既存モデルと将来モデルの名称を結びつけながら、より大胆な命名法を採用するものだ。

新戦略の特徴は「N°」(ナンバー)の導入だ。これはフランス語で「number」を表す一般的な表記法であり、言語を超えた優雅さと永続性を象徴している。「°」はダイヤモンドの先端をイメージしたデザインで、エレガンスと専門性を表現しているという。

車体デザインにおいては、フロントにはDSのバッジを、リアには「DS AUTOMOBILES」のフルネームを配置。ブランドの存在感を高めつつ、電気自動車の未来に向けた進化を示唆している。

DS N°8 のインテリアDS N°8 のインテリア

新フラッグシップモデルとなる「DS N°8」は、フランス的な旅の芸術を体現するという。ダッシュボードは船舶にインスピレーションを得たデザインで、高度な技術と専門知識を融合させている。ドアトリムは乗員を包み込むように設計され、サウンドシステムと照明を革新的に統合。さらに、ダッシュボードは宙に浮いているかのような印象を与え、静謐な空間を演出している。

DSオートモビルズは、この新モデルと新ネーミング戦略により、ブランドの新時代の幕開けを告げる。自動車業界が電動化へと急速に移行する中、DSは高級車セグメントでの独自性を強化し、フランス車の伝統と革新を融合させた新たな価値提案を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る