アウディマークがリアで光る、新型EV『A6 e-tron』に革新的照明技術を採用

光る4リングスを採用するアウディA6スポーツバックe-tron
光る4リングスを採用するアウディA6スポーツバックe-tron全 5 枚

アウディは12月3日、新型電気自動車(EV)『A6 e-tron』に革新的な照明技術を採用したと発表した。A6 e-tronは、リアに4つのリングを照らす初のアウディ車となる。

この新技術は、ブランド認識と安全性を巧みに組み合わせたもので、ブランドの象徴であるロゴを夜間にも際立たせるために考案された。

アウディの照明技術チームは、コンセプトカーでの成功を受けて量産車への導入を進めたが、法的要件の遵守が大きな課題となった。特にヨーロッパ市場では、照明リングの使用に関する規制が存在しなかったため、法案の進展に柔軟かつ迅速に対応する必要があった。

光る4リングスを採用するアウディA6スポーツバックe-tron光る4リングスを採用するアウディA6スポーツバックe-tron

照明リングのデザイン仕様は最大の挑戦だったという。昼夜を問わず高品質で精密な外観を保つために、白い塗装を通して理想的な赤色を作り出す必要があった。さらに、開発の終盤で追加されたブラックスタイリングパッケージでは、フロントとリアのリングを暗くすることが求められた。

アウディの照明技術は、デジタル化と個別化を通じて安全性を高める役割を果たしている。例えば、事故や故障を事前に警告するコミュニケーションライトは、第2世代のデジタルリアライトのおかげで実現可能となった。アウディはこれを、道路利用者間の新しい光を用いたコミュニケーションの始まりに過ぎない、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る