中国吉利、東南アジア最大市場のインドネシア進出を加速…EV販売強化へ

ジーリーのフラッグシップ電気SUV『EX5』
ジーリーのフラッグシップ電気SUV『EX5』全 2 枚

中国の自動車大手のジーリー(吉利)オートは12月3日、インドネシアの主要ディーラー5社との戦略的提携を発表した。

この提携は、東南アジア最大の自動車市場の一つであるインドネシアへのジーリーの進出において重要な一歩となる。同時に、同社のグローバル展開を加速させる決意を示すものでもある。

提携強化の一環として、ジーリーはインドネシアのディーラー代表団を杭州の本社に招待した。訪問中、ディーラーらは最先端の研究開発センターと銭塘製造工場を見学し、技術革新と品質へのジーリーの取り組みについて理解を深めた。訪問のハイライトは、ジーリーのフラッグシップ電気SUVである『EX5』の試乗で、その優れた性能と品質を直接体験し、ジーリーとの協力への自信を深めた。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る