アウディが東京銀座にショールームをオープン、都市部でのブランドアクセスを強化

Audi City 銀座
Audi City 銀座全 23 枚

アウディジャパンとアウディ正規販売店契約を結ぶMID ALFAは、アウディの最新ショールーム「Audi City 銀座」を、高級ブランド店や商業施設が集まる伝統と進化が息づく東京の銀座に開設した。

Audi City 銀座は、銀座7丁目に位置し、7日にグランドオープンする。アウディブランドの最先端情報を発信し、都市部でのブランドアクセスを強化する狙いがある。これにより、国内のアウディ正規販売店は123店舗となった。

12月6日のオープニングセレモニーでフォルクスワーゲングループジャパン代表取締役社長兼アウディブランドディレクターのマティアス・シェーパース氏は「アウディジャパンとして、日本のブランド、世界のブランドが集まるこの銀座に銀座でオープンするということに意味がある。アウディに対する市場からの期待感を受け、そしてトップマーケットに進化してきた、そういった気持ちでいっぱいだ」と喜びを語った。

ショールームの外観は、アウディモデルのヘッドライト形状を取り入れたブラックデザインフレームを採用し、銀座の街並みに溶け込むよう設計されている。内装は最新CIコンセプトを取り入れ、自然の温もりと和の調和を感じさせるデザインで、訪れる人々にリラックスした時間を提供する。銀座ショールームでは和の要素をデザインに取り入れたという。

展示エリアには、55インチ透明有機ELパネル12枚を設置し、奥行きある映像でアウディの最新技術やモデルを紹介する。サービススタイルもアップグレードされ、スペシャリストチームがプレミアムな体験を演出する。

Audi City 銀座では、電気自動車「e-tron」シリーズを中心に、国内導入予定の最新モデルや限定モデルを展示する。電気自動車へのラインナップ転換、ブランドレボリューションをアピールする旗艦店として機能するわけだ。オープン記念として、世界販売660台、国内販売10台限定の『RS6アバントGT』を12月21日まで展示(すでに完売)。また、2025年導入予定の『SQ6 e-tron』や『e-tron GTクワトロ』も展示される。

店内のライブラリーでは、Audi Collectionを展示し、2024年内に販売を開始する予定だ。ライフスタイルアイテムを通じて、アウディブランドをより身近に体感できる機会を提供する。

6日のオープニングイベントには、いずれもアウディオーナーの元プロ体操選手の内村航平と歌舞伎俳優の片岡千之助がゲストとして参加し、アウディの魅力を語った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る