アウディが東京銀座にショールームをオープン、都市部でのブランドアクセスを強化

Audi City 銀座
Audi City 銀座全 23 枚

アウディジャパンとアウディ正規販売店契約を結ぶMID ALFAは、アウディの最新ショールーム「Audi City 銀座」を、高級ブランド店や商業施設が集まる伝統と進化が息づく東京の銀座に開設した。

Audi City 銀座は、銀座7丁目に位置し、7日にグランドオープンする。アウディブランドの最先端情報を発信し、都市部でのブランドアクセスを強化する狙いがある。これにより、国内のアウディ正規販売店は123店舗となった。

12月6日のオープニングセレモニーでフォルクスワーゲングループジャパン代表取締役社長兼アウディブランドディレクターのマティアス・シェーパース氏は「アウディジャパンとして、日本のブランド、世界のブランドが集まるこの銀座に銀座でオープンするということに意味がある。アウディに対する市場からの期待感を受け、そしてトップマーケットに進化してきた、そういった気持ちでいっぱいだ」と喜びを語った。

ショールームの外観は、アウディモデルのヘッドライト形状を取り入れたブラックデザインフレームを採用し、銀座の街並みに溶け込むよう設計されている。内装は最新CIコンセプトを取り入れ、自然の温もりと和の調和を感じさせるデザインで、訪れる人々にリラックスした時間を提供する。銀座ショールームでは和の要素をデザインに取り入れたという。

展示エリアには、55インチ透明有機ELパネル12枚を設置し、奥行きある映像でアウディの最新技術やモデルを紹介する。サービススタイルもアップグレードされ、スペシャリストチームがプレミアムな体験を演出する。

Audi City 銀座では、電気自動車「e-tron」シリーズを中心に、国内導入予定の最新モデルや限定モデルを展示する。電気自動車へのラインナップ転換、ブランドレボリューションをアピールする旗艦店として機能するわけだ。オープン記念として、世界販売660台、国内販売10台限定の『RS6アバントGT』を12月21日まで展示(すでに完売)。また、2025年導入予定の『SQ6 e-tron』や『e-tron GTクワトロ』も展示される。

店内のライブラリーでは、Audi Collectionを展示し、2024年内に販売を開始する予定だ。ライフスタイルアイテムを通じて、アウディブランドをより身近に体感できる機会を提供する。

6日のオープニングイベントには、いずれもアウディオーナーの元プロ体操選手の内村航平と歌舞伎俳優の片岡千之助がゲストとして参加し、アウディの魅力を語った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る