ホンダの個性派クロスオーバー『X-ADV』がイメチェン&改良! 装備充実で147万1800円から

ホンダ X-ADV 一部改良モデル
ホンダ X-ADV 一部改良モデル全 7 枚

ホンダは12月12日、大型クロスオーバーモデル『X-ADV』の一部改良モデルを発売する。価格は147万1800円から。

ホンダの個性派クロスオーバー『X-ADV』

今回のアップデートでは、外観デザインの刷新と装備の充実が図られている。新設計のヘッドライトにはデイタイムランニングライトとウインカーが内蔵され、個性的なデザインがより際立つものとなった。また、フロントスクリーンには環境に配慮したバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」を採用。これにより、省資源化や製造工程におけるCO2削減に貢献している。

装備面では、デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)の制御をアップデートし、クラッチの応答性と繊細な接続性を向上させた。また、ウインドスクリーンの操作性を高め、5段階で調整可能となっている。

さらに、5インチフルカラーTFT液晶メーターやHonda RoadSyncの操作が可能なマルチファンクションスイッチ、クルーズコントロールなどの先進装備を採用し、利便性を高めている。

カラーバリエーションは、「マットゴールドフィンチイエロー」「マットディープマッドグレー」「パールグレアホワイト」の3色が用意されている。

環境面での取り組みも注目される。X-ADVは二輪車として初めて、着色済みのDURABIOを外装の一部に採用。また、ホンダ四輪車の廃棄バンパーのリサイクル材や、自動車や家電の製造過程で発生する余分な樹脂をリサイクル材として使用するなど、環境負荷の低減に努めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る