ボルボ最小電動SUV『EX30』、ユーロNCAPで最高評価の5つ星

ボルボ EX30
ボルボ EX30全 3 枚

ボルボカーズは、同社最小SUVでEVの『EX30』が、欧州の代表的な自動車安全性評価プログラム「ユーロNCAP」で最高ランクの5つ星を獲得したと発表した。

この結果は、小型電動SUVのEX30が、交通量の多い市街地においても高い安全性能を持つことを証明しているという。

ユーロNCAPは、欧州における独立した自動車安全性評価プログラムで、市販車の安全性能について消費者が充分な情報に基づいた判断ができるようにしている。

ボルボEX30は、50年以上にわたる事故研究から得られた独自の安全知識を活用し、実際の衝突事故でもドライバーと乗員を守ることができるよう設計されている。具体的には、最先端の乗員拘束技術と、ボルボ独自の高い安全要件を満たす構造設計によって、その安全性が確保されている。

ボルボ EX30ボルボ EX30

EX30には、一貫した高い保護安全基準に加え、衝突や危険を回避・軽減するための先進的なアクティブ・セーフティ・システムを搭載している。例えば、標準装備されている先進のドライバー・アラート・システムは、ドライバーの状態が最良でない時も見守ってくれる。

市街地では、EX30の「インターセクション・サポート」が交差点での事故防止や軽減をサポートする。予期しないタイミングで他の車が自車の前を横切った場合、自動ブレーキ介入機能が車を停止させるよう設計されている。

さらにEX30には、「ドア・オープニング・アラート」が搭載されている。この機能は、例えば自転車が脇を通り過ぎようとしている時にEX30のドアを開けようとすると視覚と音声による警告を発する。これにより、自転車と車との事故の多くを占める、いわゆる「ドアリング事故」を大幅に減少させるのに役立つ、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  4. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る