KDDIなど5社、自動運転車・配送ロボット・ドローンで協調配送…国内初の実証に成功

KDDIなど5社が自動運転車・自動配送ロボット・ドローンで協調配送の実証に国内で初めて成功
KDDIなど5社が自動運転車・自動配送ロボット・ドローンで協調配送の実証に国内で初めて成功全 6 枚

KDDIとアイサンテクノロジー、KDDIスマートドローン、KDDI総合研究所、ティアフォーの5社は12月6日、自動配送ロボット・自動運転車・ドローンを連携させた協調配送の実証実験に成功したと発表した。

この取り組みは、2024年問題などによる労働力不足の解決や、災害時の山間部への物資配送の効率化を目指すものだ。

注目すべき点は、位置情報の定義が異なる3種類のモビリティを連携させる実証に成功したのは国内初という点だ。5社は2030年を目途に、地域に適したモビリティを組み合わせた全自動の荷物配送サービスの社会実装を目指している。

実証実験では、建物内で荷物を受け取った自動配送ロボットと、ドローンを積んだ自動運転車が連携して最適な合流地点へ移動することに成功した。さらに、自動配送ロボットから自動運転車へ荷物を受け渡した後、最適なドローンの離陸地点まで自動運転車が移動し、ドローンが離陸、目的地へ着陸して荷物の配送を完了したことを確認した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る