「二度と使用しない限定色」を専用開発、BMW XMと「Kith」のコラボ第2弾

2025 BMW XM by Kith(BMW Individual Frozen Techno Violet メタリック)
2025 BMW XM by Kith(BMW Individual Frozen Techno Violet メタリック)全 11 枚

BMWは、米国発のファッションブランド「Kith」とのコラボレーション第2弾として、スポーツアクティビティビークル『XM』の限定モデルを発表した。

この特別仕様車は『2025 BMW XM by Kith』と名付けられ、生産台数は47台に限定される。これはBMWの伝説的なスポーツカー『M1』がデビューしてから経過した年数を反映している。2025年後半に、BMW Mモデルのマニアやコレクター向けに販売される予定だ。

限定モデルの最大の特徴は、Kithが特別に開発した「BMW Individual Frozen Techno Violet メタリック」という塗装だ。この塗装は今回の限定モデルでのみ使用され、BMWが再び採用することはないという。また、オプションとして「BMW Individual Frozen Black メタリック」も選択可能だ。

BMW M1(手前)と2025 BMW XM by Kith(奥)BMW M1(手前)と2025 BMW XM by Kith(奥)

外装では、サイドウィンドウのグラフィックやアクセントストリップがブラックで仕上げられ、モデル名やKithのロゴのアウトラインにはテクノバイオレットメタリックが使用されている。標準装備の23インチMライトアルミホイールは、ジェットブラック仕上げのスタースポークデザインとなっている。

内装も特別仕様となっており、ドアシルには「1/47」の刻印が施され、フロアマットやセンターコンソールにはKithのロゴが配置されている。シート表面には、BMW IndividualメリノレザーにKithのモノグラムパターンが型押しされている。

後部座席には「Mラウンジ」と呼ばれる特別な空間が設けられ、シート表面にKithのモノグラムが型押しされたクッションが2つ付属する。また、紫色の内装照明と相まって、限定モデルにふさわしい雰囲気を醸し出している。

さらに、Kithが特別にデザイン・製造したダッフルバッグが標準装備され、充電ケーブルを収納できるようになっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る