F1技術を結集した究極のオープンカー、メルセデスAMG『ピュアスピード』発表

メルセデスAMG ピュアスピード
メルセデスAMG ピュアスピード全 12 枚

メルセデスAMGは、究極のオープンカー『PureSpeed(ピュアスピード)』を欧州で発表した。この車両は、メルセデスベンツの新たな限定シリーズ「Mythos(ミトス)」の第一弾モデルとなる。

ピュアスピードは、ルーフとフロントガラスを完全に排除した2シーターのパフォーマンスカーだ。メルセデスベンツのモータースポーツの伝統を称えるこのモデルは、250台の限定生産となる。

デザイン面では、低いシルエット、長いボンネット、そして特徴的なシャークノーズを持つ低いフロントエンドが特徴的だ。フロントグリルはメルセデスAMG の電動ハイパーカー『ONE』を彷彿とさせるデザインとなっている。

メルセデスAMG ピュアスピードメルセデスAMG ピュアスピード

安全面では、F1由来のHALOシステムを採用している。これは従来のAピラーの代わりに使用される頑丈な鋼管ブラケットで、事故時にドライバーの頭部を保護する役割を果たす。さらに、2つの剛性ロールバーも備えており、乗員の安全性を高めている。

パワートレインには、AMG製4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載。最高出力430kW(585ps)、最大トルク800Nmを発生し、0-100km/h加速は3.6秒、最高速度は315km/hを誇る。

トランスミッションには、AMG SPEEDSHIFT MCT 9Gを採用。ウェットスタートクラッチがトルクコンバーターに代わり、車両重量の軽減と加速時のレスポンス向上を実現している。

さらに、AMG Performance 4MATIC+と呼ばれる可変式の四輪駆動システムを搭載。前後輪間のトルク配分を最適化し、あらゆる条件下で高い走行安定性と安全性を追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る