レクサス『LBX MORIZO RR』でも走行中のテレビ・ナビ視聴が可能に、ブリッツ「テレビナビジャンパー」発売

テレビナビジャンパー適合のレクサス・LBX MORIZO RR搭載コネクテッドナビ対応9.8インチディスプレイオーディオ
テレビナビジャンパー適合のレクサス・LBX MORIZO RR搭載コネクテッドナビ対応9.8インチディスプレイオーディオ全 3 枚

ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス『LBX MORIZO RR』(GAYA16 2024年8月~・MT車)の適合が追加された。税込み価格は2万7280円。

テレビナビジャンパーは走行中でも同乗者のテレビ視聴が可能になるだけでなく、目的地設定などカーナビ操作も可能になる電子パーツ。車両側の配線を切断したり加工することが一切不要なので、完全コネクタオンでの取り付けが可能だ。

今回適合が追加されたのは、LBX MORIZO RR搭載の「コネクテッドナビ対応9.8インチディスプレイオーディオ」に適合する「TV切替」タイプとなっている。

スイッチ操作でノーマル状態に切り替え可能なTV切替タイプには超小型スイッチ(H13mm×W15mm×T5mm)が標準で同梱されていて、スイッチを車両の限られたスペースに、目立たないように取り付けることが可能。

「BLITZ」ロゴ入りの専用スイッチアダプターが同梱されるほか、トヨタ車用サービスパネルの「TOYOTA TYPE-2」(W22.5mm×H22.5mm)も同梱されるので、超小型スイッチ/スタンダードスイッチ/サービスパネル埋め込み取り付けの3種類から、好みに合わせた取り付け方法を選択できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る