ブレンボ、F1やWRCなど2024年モータースポーツで69タイトル獲得

ブレンボがF1やWRC、MotoGPなど2024年のモータースポーツで合計69タイトル獲得
ブレンボがF1やWRC、MotoGPなど2024年のモータースポーツで合計69タイトル獲得全 3 枚

ブレンボは12月18日、2024年にモータースポーツ界で69のタイトルを獲得したと発表した。特にF1では、オラクル・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン選手が4シーズン連続で王者に輝き、ブレンボのキャリパーとディスクがその成功を支えた。

また、MotoGPではホルヘ・マルティン選手がチャンピオンとなり、ブレンボのフルブレーキシステムが貢献した。スーパーバイク世界選手権ではトプラク・ラズガットリオグル選手が王者に返り咲き、Moto2とMoto3でもそれぞれ小椋 藍選手とダビド・アロンソ選手が勝利を収めた。

ブレンボがF1やWRC、MotoGPなど2024年のモータースポーツで合計69タイトル獲得ブレンボがF1やWRC、MotoGPなど2024年のモータースポーツで合計69タイトル獲得

さらに、世界ラリー選手権(WRC)ではティエリー・ヌービル選手が初タイトルを獲得し、ブレンボのブレーキシステムの性能と信頼性が証明された。ブレンボは、モータースポーツでの経験を活かし、革新的でサステナブルな技術ソリューションを提供し続けている。

ブレンボは、F1の全24レースで勝利を収め、1975年以降のグランプリレースで計531勝を達成した。MotoGPでも592勝を記録し、二輪車界でのイノベーションと勝利の代名詞としての地位を確立している。

2024年には、フォーミュラEやMotoEなどのeモータースポーツでも優位な地位を固め、ブレンボの技術力が広く認められている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る