インド初の低床電気バス、『SWITCH EiV12』発表

SWITCH Mobilityの新型電気バス『SWITCH EiV12』
SWITCH Mobilityの新型電気バス『SWITCH EiV12』全 2 枚

アショク・レイランドの子会社のSWITCH Mobilityは、インド市場向けの最新電気バス『SWITCH EiV12』を発表した。この低床電気バスは、インド初のシャシー搭載バッテリーを特徴とし、400kWh以上の拡張可能なバッテリー容量を備えている。

SWITCH EiV12は、都市交通向けに設計された国産プラットフォームを採用し、性能、安全性、信頼性、快適性において世界水準を目指している。最大39人の乗客を収容可能で、バス会社に高い収益性を提供する。

インドの電気バス市場は2030年までに年平均成長率21%で成長し、EV普及率は70%に達すると予想されている。2030年までに電気バスの総数は7万台を超える見込みだ。

SWITCH EiV12は、低床設計や車椅子用スロープなど、乗客の快適性と安全性に配慮した設計となっている。女性の安全にも注力し、5台の監視カメラと女性専用席を設置。広々としたパノラマガラスエリアは、視認性と自然光による車内照明を向上させている。

SWITCH Mobilityは、ヒンドゥジャ・グループの一員として、グリーンモビリティの推進に取り組んでいる。2014年に英国ロンドンで初の純電気バスを導入して以来、世界中で950台以上のEVを展開し、累計走行距離は1億3000万kmを超えている。

この新型電気バスの登場により、インドの都市交通はより環境に優しく、効率的なものへと進化していくことが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る