インド初の低床電気バス、『SWITCH EiV12』発表

SWITCH Mobilityの新型電気バス『SWITCH EiV12』
SWITCH Mobilityの新型電気バス『SWITCH EiV12』全 2 枚

アショク・レイランドの子会社のSWITCH Mobilityは、インド市場向けの最新電気バス『SWITCH EiV12』を発表した。この低床電気バスは、インド初のシャシー搭載バッテリーを特徴とし、400kWh以上の拡張可能なバッテリー容量を備えている。

SWITCH EiV12は、都市交通向けに設計された国産プラットフォームを採用し、性能、安全性、信頼性、快適性において世界水準を目指している。最大39人の乗客を収容可能で、バス会社に高い収益性を提供する。

インドの電気バス市場は2030年までに年平均成長率21%で成長し、EV普及率は70%に達すると予想されている。2030年までに電気バスの総数は7万台を超える見込みだ。

SWITCH EiV12は、低床設計や車椅子用スロープなど、乗客の快適性と安全性に配慮した設計となっている。女性の安全にも注力し、5台の監視カメラと女性専用席を設置。広々としたパノラマガラスエリアは、視認性と自然光による車内照明を向上させている。

SWITCH Mobilityは、ヒンドゥジャ・グループの一員として、グリーンモビリティの推進に取り組んでいる。2014年に英国ロンドンで初の純電気バスを導入して以来、世界中で950台以上のEVを展開し、累計走行距離は1億3000万kmを超えている。

この新型電気バスの登場により、インドの都市交通はより環境に優しく、効率的なものへと進化していくことが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る