グーグル「Waymo」が日本進出、東京で自動運転タクシーの実証へ

グーグル「Waymo」が日本交通やGOと提携し東京で自動運転タクシーの実証へ
グーグル「Waymo」が日本交通やGOと提携し東京で自動運転タクシーの実証へ全 2 枚

米国グーグル傘下のWaymoと、日本のGO株式会社、日本交通は、東京における自動運転タクシーの導入に向けた戦略的パートナーシップを締結したと発表した。この提携により、Waymoの自動運転技術「Waymo Driver」の東京でのテストが初めて実施されることになる。

【画像全2枚】

3社は協力して、日本における自動運転タクシーの導入を加速させる。これにより、人口減少や労働力不足の中での地域の移動手段改善といった社会的課題の解決を目指している。まずは、Waymo Driverが東京の住民にとってどのように役立ち、また都市の公共交通として有益な役割を果たせるか検証するため、3社が共同で取り組んでいく。

プロジェクトは段階的に進行し、初期フェーズは2025年に東京都心から開始する予定だ。この段階では、日本交通の乗務員がWaymoの車両を運転し、Waymoの自動運転技術を東京の公道に導入するためのテストを行う。

Waymoのテケドラ・マワカナCEOは、「私たちのより安全な移動手段への取り組みが国境を越え、この度Waymo Driverを日本に導入する運びとなることに胸を躍らせている。日本交通およびGOと協力して、東京の独自の移動ニーズを理解し、この街の移動の明日を形作るための土台作りに取り組んでいく」とコメントしている。

この提携は、自動運転技術の実用化に向けた重要な一歩となる。東京という世界有数の大都市で行われるテストは、自動運転タクシーの実用化に向けた貴重なデータと経験をもたらすことが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る