トヨタ、ピックアップトラックにも高性能ハイブリッド「i-FORCE MAX」搭載!『タコマ TRDプロ』登場

トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」
トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」全 5 枚

トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』の2025年モデルに高性能オフロード仕様の「TRDプロ」を設定すると発表した。

TRDプロは、オフロード性能を追求したグレードだ。赤いアルミ製のフロントTRDアッパーコントロールアームがフロントジオメトリーを最適化し、バネ下重量を軽減している。サスペンションには、Fox製の「Quick Switch 3」ショックを採用。ダンパー本体のダイヤルで減衰力を3段階に調整できる。

足回りは、ブラックのフローフォーミング加工を施したTRD製ホイールに33インチのグッドイヤー「Territory R/T」タイヤを組み合わせている。LEDライトバーはLEDヘッドライトと連動して照射パターンを最適化し、ホワイトLEDフォグランプは悪天候時の視認性を向上させる。

トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」

外装では、赤い牽引フック付きのARB製リアメタルバンパーやアルミ製TRDフロントスキッドプレートを装備。2025年モデルでは赤いフロントトゥフックが採用され、TRDプロ専用色として「Mudbath」が追加された。

パワートレインは、ハイブリッドの「i-FORCE MAX」のみを設定。2.4リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンに、最大出力48hpのモーターを組み合わせ、8速ATを採用している。バッテリーは蓄電容量1.87kWhのニッケル水素を使用。システム全体で326hpのパワーと64.3kgmのトルクを引き出す。

トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」トヨタ タコマ 2025年モデルの「TRDプロ」

さらに、TRDのパフォーマンスエアインテークとキャットバックデュアルチップエキゾーストが追加され、吸排気効率を引き上げている。

トヨタは、このTRDプロの設定により、タコマのオフロード性能をさらに高め、米国市場でのピックアップトラック競争力強化を図っていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る