BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン

BYDの佐賀県内で初となる正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」のイメージ
BYDの佐賀県内で初となる正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」のイメージ全 3 枚

BYDの日本法人のBYD Auto Japanは、12月21日に佐賀県内で初となる正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」をオープンすると発表した。運営はモビリティズが担当する。

【画像全3枚】

新店舗は鍋島駅から車で約5分の場所に位置し、周辺にはEVに適した住宅地や大型商業施設が広がっている。主要道路にも近く、佐賀大和インターチェンジを経由して九州自動車道へのアクセスも良好だ。

ショールームには、現在発売中のeスポーツセダン『SEAL』、ミドルサイズSUV『ATTO 3』、コンパクトEVの『DOLPHIN』の3車種を展示。白を基調とした清潔感とゆとりを感じさせる空間で、BYDに関する幅広い専門知識を持つセールス・スタッフが常時待機し、商談や試乗の受付等を担当する。

BYD ATTO 3BYD ATTO 3

サービス面では、BYDのEVに関する高度なトレーニングを受けた「BYD Academy」修了のプロフェッショナルなサービス・スタッフを配置。専用のサービス工場も併設し、購入後の安心・安全なアフターサービスを提供する。

BYD Auto Japanは2025年末までに全国100店舗超の展開を目指しており、「BYD AUTO 佐賀」は37店舗目となる。現時点では本格的なショールームを備えていないものの、試乗や購入相談、アフターサービスの受付が可能な開業準備室を含めると、全国で59の拠点がオープンしている。

この積極的な店舗展開により、BYDは日本市場での存在感を高め、電気自動車の普及を加速させていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る