インフィニティの新型SUV『QX80』と『QX60』、米IIHSで最高の安全性評価

インフィニティQX60(上)とQX80(下)
インフィニティQX60(上)とQX80(下)全 11 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは、SUVの『QX80』新型と『QX60』が、米国IIHS(道路安全保険協会から最高レベルの安全性評価を獲得したと発表した。

新型QX80が「TOP SAFETY PICK」を、2024-2025年モデルのQX60が3年連続で「TOP SAFETY PICK+」を獲得している。

QX60は衝突安全性、歩行者前面衝突防止、ヘッドライト性能において優れた評価を得た。標準装備の安全システムには、歩行者検知機能付き前方緊急ブレーキ、後退時自動ブレーキ、予測型前方衝突警報、車線逸脱警報、ブラインドスポット警告、後側方車両検知警報などが含まれる。

一方、新型QX80は優れた車体構造と先進安全技術が評価された。歩行者検知機能付き自動ブレーキ、ブラインドスポットインターベンション、スマートルームミラーなどの機能を搭載。オプションのProPILOT Assist 2.1は、より滑らかで直感的な高速道路走行をサポートする。

インフィニティ QX80 新型インフィニティ QX80 新型

J.D.パワーの調査によると、先進安全機能は新車購入の主要な決定要因の1つとなっている。また、マッキンゼー・アンド・カンパニーの報告では、高級車購入者は最先端の運転支援技術を標準装備として期待しているという。

IIHSの2024年TOP SAFETY PICK+評価を獲得するには、小型オーバーラップ前面衝突試験と更新された側面衝突試験で「良好」、更新された中型オーバーラップ前面衝突試験で「許容可能」以上の評価が必要。さらに、全トリムのヘッドライトが「良好」または「許容可能」、歩行者対車両前面衝突防止システムが「許容可能」または「良好」の評価を得る必要がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る