日産『アリア』米2025年型にワイヤレス充電を標準装備! テスラ「スーパーチャージャー」も利用可能に

日産『アリア』の2025年モデル(米国仕様)
日産『アリア』の2025年モデル(米国仕様)全 5 枚

日産自動車は、EV『アリア』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルでは、全グレードにワイヤレス充電機能が標準装備されるなど、ユーザーの利便性向上が図られている。価格は3万9770ドル(約625万円)からとなっている。

最大の特徴は、充電ネットワークの大幅な拡大だ。日産エナジーチャージネットワーク(NECN)に、テスラのスーパーチャージャー1万7800基が新たに加わり、利用可能な充電器は10万基を超えた。アリアのオーナーは、専用アプリを通じてリアルタイムでの充電ステーション空き状況確認や充電状態のモニタリング、支払いなどが可能となる。

テスラのスーパーチャージャーを利用するには、日産が提供する北米充電規格(NACS)アダプターキットが必要となる。価格は235ドル(約3万7000円)で、日産ディーラーやオンラインで注文できる。2025年からは、米国とカナダ市場向けEVにNACSポートを標準装備する予定だ。

日産『アリア』の2025年モデル(米国仕様)日産『アリア』の2025年モデル(米国仕様)

アリアは2種類のバッテリーサイズと、前輪駆動または日産の先進的な電動4WDシステム「e-4ORCE」を選択可能。4つのグレードがラインナップされ、一部のグレードでは高速道路での自動運転支援システム「プロパイロット アシスト2.0」も利用できる。

安全性や先進技術面でも高い評価を受けており、米国道路安全保険協会(IIHS)の2024年トップセーフティピックに選出された。また、e-4ORCEシステムは2023年のワーズ10ベストエンジン&推進システムにも選ばれている。

日産は、EVへの乗り換えをサポートする「EVケアフリー+」プログラムも提供。アリアオーナーに対し、ストレスフリーなEV体験を提供することを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る