BYD、日本導入予定の新型車を「東京オートサロン2025」で初公開へ

BYDの東京オートサロン2025ブースイメージ
BYDの東京オートサロン2025ブースイメージ全 1 枚

BYDの日本法人のBYD Auto Japanは、2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。BYDにとって3回目となる今回の出展では、フルモデルラインアップに加え、同社の強みである最先端かつ総合的な技術力を体感できる展示を行う予定だ。

展示の中心となるのは、BYDの独自技術である安全性と耐久性に優れた「ブレードバッテリー」を核とした技術展示だ。これにより、来場者はBYDの車両だけでなく、同社の技術力についても詳しく知ることができる。

また、開催初日のプレスカンファレンスでは、2025年に日本導入を予定している4車種目となる新型車を日本で初めて公開する。さらに、「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー」と「2025年次RJCカーオブザイヤー テクノロジーオブザイヤー」受賞を記念し、同日より販売を開始する『SEAL(シール)』の「カーオブザイヤー受賞記念特別限定車」も披露される。

技術展示では、ブレードバッテリーやe-Platform 3.0のモックアップなど、BYDの最新技術が紹介される。さらに、ステージプログラムとしてBYDテクノロジートークショーも予定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る