インドに新工場建設へ、2027年から日系メーカー向け部品生産を強化…フタバ産業

フタバ産業のインド新工場完成イメージ
フタバ産業のインド新工場完成イメージ全 1 枚

自動車部品大手のフタバ産業は、インドにおける自動車生産の拡大に対応するため、ハリヤナ州カルコダに新工場を建設することを決定したと発表した。新工場は、同社のグループ会社であるFMI Automotive Components Private Limited(FMI)の分工場として設立される。

新工場の主な目的は、主要顧客である日系メーカーの生産能力拡大に伴い、排気管やエキゾーストマニホールドなどの部品の現地供給体制を強化することにある。生産開始は2027年3月を予定しており、インド市場における自動車産業の成長を見据えた戦略的な投資となる。

投資額は約25億ルピー(約45億円)で、延べ床面積は約1万平方mの規模となる。従業員数は約300名を予定しており、地域の雇用創出にも貢献する見込みだ。工事着工は2025年4月を予定している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る