「音質はスタジアム級」JBLが車載用アンプの新シリーズ発表へ…CES 2025

JBLの車載用アンプの新シリーズ「ステージGT」
JBLの車載用アンプの新シリーズ「ステージGT」全 1 枚

ハーマン・インターナショナル・インダストリーズは、プレミアムオーディオブランドJBLの次世代車載用アンプシリーズ「ステージGT」を「CES 2025」で初公開する。このシリーズは、コンパクトセダンから大型SUVまで、様々な車種のカーステレオと統合し、走行中にスタジアム級の音質体験を提供することを目指している。

新シリーズには、「JBL STAGE GT 50011」と「JBL STAGE GT 60041」の2モデルが含まれ、90ワットから500ワットまでの出力範囲をカバーする。これらの内蔵アンプには、音質性能と使いやすさを向上させるための主要なアップグレードが施されている。

新たに搭載された「OEMロード検出システム」により、車両の電力系統に悪影響を与えることなく、新しいアンプに自動的に対応することが可能となった。また、ステージGTシリーズは、自動車市場で入手可能なほぼすべての従来型オーディオソースユニットとスピーカー構成に対応しており、車種を問わず幅広い汎用性を提供する。

クラスDモデルには、一時停止時の音声の一貫性と電池効率の向上を実現するスタートストップ車両機能が追加された。JBL STAGE GT 50011は、Qファクター調整機能を備え、よりカスタマイズされたサウンドと強化されたベース性能を実現している。

新シリーズは、従来製品の特長を引き継ぎつつ、競合他社より最大35%小型化されており、より柔軟な取り付けオプションを提供する。ユニット内の機能により、高入力とRCA入力の選択、スイッチ可能なEQ設定、過熱を抑える熱管理コンポーネント、電気的問題を防ぐ保護機能など、様々なリスニング環境に対応可能だ。

JBL STAGE GT 50011には、車の前席から簡単に調整できるリモートベースコントロールも搭載されている。

新モデルのJBL STAGE GT 50011とJBL STAGE GT 60041は、2025年第4四半期に発売される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る