「争奪戦になりそう!」スバルのスーパーセダン『S210』初公開にSNSも沸く…東京オートサロン2025

スバル S210 プロトタイプ
スバル S210 プロトタイプ全 15 枚

スバルは1月10日、特別仕様車のSTIコンプリートカー『S210』プロトタイプを「東京オートサロン2025」で初公開した。STIが開発した、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンだ。SNSでは「スバルの隠し球はS210だったか」などのコメントが寄せられ盛り上がりを見せている。

スバルのスーパーセダン『S210』プロトタイプ

日本国内向けSシリーズとしては通算10台目となるS210。エンジンのチューニングも含む、コンプリートカスタムカーに与えられる称号が「S」だ。S210でもパワートレイン、トランスミッションなどトータルで車をチューニングし、出力の向上とともに、2ペダルスポーツセダンとして最適な性能を期待させる。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

エンジンは「FA24」水平対向4気筒2.4リットルDOHC16バルブデュアルAVCS 直噴ターボ “DIT”を搭載、最高出力は221kW(300PS)/5700rpm、最大トルクは375Nm(38.2kgfm)/2000-5600rpmと発表されている。トランスミッションはスバルパフォーマンストランスミッション(マニュアルモード付)だ。

S210のエクステリアは、NBRマシンで証明された技術・ノウハウを、従来のSシリーズ以上に色濃く再現したデザインだ。インテリアもNBR車両と同様に無駄のないデザインを意図し、カラーを黒×赤で統一、より運転に集中できるインテリア空間をめざしたという。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

そんな『S210』の発表に、SNSでは多くのコメントが寄せられている。

「マジカッコイイ!」「一度でいいから乗ってみたい」「めちゃくちゃカッコいいじゃん。欲しいな…」「500台限定って、争奪戦になりそう!」など、高い評価が集まっていた。

そのほか「おもしろそうだけど、MTないの残念」「時代の流れ的にそうなるよな」など、MT車の登場に期待していたユーザーも少なくなかったようだ。

また「S210めちゃくちゃ良いな オートサロン行きたくなっちゃうやん」といったコメントも。この車両は1月10~12日まで開催される、東京オートサロン2025で見ることができる。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る