SDV:ソフト定義自動車の開発を加速、NXPがTTTech Autoを買収へ

NXP Semiconductorsがオーストリアのソフトウェア企業TTTech Autoを買収する最終合意に
NXP Semiconductorsがオーストリアのソフトウェア企業TTTech Autoを買収する最終合意に全 1 枚

世界的な車載用プロセッサとネットワーク製品メーカーのNXP Semiconductorsは、オーストリアのソフトウェア企業TTTech Autoを6億2500万ドルで買収する最終合意に達したと発表した。

この買収により、NXPはソフトウェア定義自動車(SDV)に必要とされるシステム、セーフティ、セキュリティを専門とする大手ソフトウェア・ソリューション・プロバイダーを傘下に収め、オートモーティブ事業を強化する。

TTTech AutoがNXPのCoreRideプラットフォームを補完することで、自動車メーカーは複雑さの軽減、システム性能の最大化、市場投入期間の短縮を実現できるようになる。この買収は、NXPが車載および産業用IoTにおけるインテリジェント・エッジ・システムのリーダーになるという戦略の重要なマイルストーンとなる。

オーストリアのウィーンを拠点とするTTTech Autoは、SDV向けのセーフティ・クリティカルなシステムやミドルウェア開発をリードする企業だ。多くの大手自動車メーカーとのビジネスを確立しており、自動車メーカーが新しい運転体験の開発・提案に集中できるよう、パフォーマンス、安全性、統合性、ソフトウェア・アップデートの最適化に貢献するソリューションを提供している。

TTTech Autoの経営陣、知的財産、資産、約1100人のエンジニアは、規制当局の承認を取得した後、NXPのオートモーティブ・チームに加わる予定だ。TTTech AutoはNXPとして、既存の顧客にサービスを提供し続け、その存在感を拡大していくことになる。

この買収により、NXPはSDV開発の加速と自動車産業の変革を推進する強力な体制を整えることになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る