ジープ、3つの『アベンジャー』で電動化をアピール…ブリュッセルモーターショー2025

ジープ・アベンジャー4xe ザ・ノース・フェイス・エディション
ジープ・アベンジャー4xe ザ・ノース・フェイス・エディション全 5 枚

ジープは、1月11日にベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」に、『アベンジャー』を中心にした電動化モデルラインナップを出展する。電動化とオフロード性能の融合を体現する最新モデルを多数展示し、ヨーロッパ市場での存在感をさらに高める狙いだ。

今回のショーでジープが注目を集めるのは、アベンジャーの3つのバリエーションだ。フルエレクトリックとeハイブリッドの「サミット」バージョンに加え、ベルギー初公開となる「4xeノースフェイスエディション」が展示される。このエクスクルーシブモデルは、ブランドのアイコニックな製品とパフォーマンスに敬意を表したものだ。

『アベンジャー4xe』は、ハイブリッド効率と高度な四輪駆動機能を組み合わせた画期的なハイブリッドパワートレインを特徴としている。環境への配慮を維持しながら、トップクラスのパフォーマンスを実現している。

ザ・ノースフェイスとのパートナーシップによる特別モデルは、革新的なデザインと先進的な素材を採用。両ブランドの価値観と、探検や自然の美しさへの共通の思いが反映されている。

また、『レネゲード』と『コンパス』のザ・ノーススターエディションも展示される。この印象的でパワフルなバリエーションは、ジープブランドの冒険心と頑強な能力を体現しており、最先端のハイブリッドパワートレインを搭載している。

ザ・ノーススターエディションは単なる特別シリーズではなく、2024年末までにヨーロッパでレネゲードとコンパスの販売台数が100万台に達することを記念したコメモラティブエディションだ。

さらに、プラグインハイブリッドの『ラングラー4xe』のルビコンバージョンも展示される。このレジェンダリーなジープSUVは、新しい7スロットグリルやインテリアデザイン、12ウェイ電動調整シートを備え、12.3インチスクリーンや統合Wi-Fiルーターなどの先進技術により、ドライバーエクスペリエンスが向上している。

ジープの今回の展示は、電動化とオフロード性能の両立、そして伝統と革新の融合を示すものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る