BYD、日本導入4モデル目の『シーライオン7』を公開…東京オートサロン2025

BYD シーライオン 7
BYD シーライオン 7全 6 枚

BYDオートジャパンは1月10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2025」で2025年春に日本市場に導入を予定している新型電気自動車(EV)『シーライオン7』を参考出品した。

【画像全6枚】

BYDオートジャパンの東福寺厚樹社長は同日に行ったプレスカンファレンスで、シーライオン7について「(スポーツセダンEVの)『シール』でも大変評価が高かったBYDのデザインが受け継がれている。海洋生物からヒントを得たデザイン。このデザイン性にあふれるBYDの海洋シリーズらしくシーライオン7も伸びやかでエレガントな外観が印象的。内外装も大変質感の高い仕上がりになっている」と紹介。

さらに「シーライオン7はメカニズムの進化もさることながら、さらに洗練されたインテリアとなっている。運転席まわりはモダンで近未来を感じるガジェット感の高いデザインや機能が大きな特徴となっている」とも付け加えた。

その上で「今回、シーライオン7を参考出品することで多くのご来場のみなさまにBYDのクオリティをご確認頂くとともに様々なご意見をお聞かせ願えればと思っている」と述べた。

シーライオン7はBYDが日本市場に導入する4番目のEVとなる。プレスカンファレンスではモデルの公開のみにとどめ、価格やスペックなどは明らかにしなかったが、BYDオートジャパンは1月24日にさらに詳しい情報を公開するとしている。

このほかプレスカンファレンスでは2024年のカーオブザイヤーの各賞受賞を記念した特別仕様車『シール エディション ペールグリーン』も披露した。東福寺社長は「このクルマはBYDのブランドミッションである『クールディアースワンディグリー(地球の温度を1度下げよう)』を表現した淡いグリーンをボディカラーに仕立てた。基本スペックなどは現在販売しているシールと同じくハイエンドモデルとしての大変人気の高い数々の上級、高級装備を備えている」と解説した。

シール エディション ペールグリーンの価格は495万円から572万円で、後輪駆動20台、四輪駆動10台の限定販売となっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る