豊田合成、インド国際自動車ショーに出展…小型EVコンセプトなどを披露へ

豊田合成がインド国際自動車ショーに出展する最新技術
豊田合成がインド国際自動車ショーに出展する最新技術全 1 枚

豊田合成は、1月18日から21日にかけてインドのニューデリーで開催される国際自動車ショー「バーラト・モビリティー・グローバル・エキスポ2025」に出展する。

同社は、インドを重点市場と位置付けており、現地の合弁事業パートナーであるUNO MINDAグループのブース内で最新の安全技術や次世代モビリティのコンセプトを紹介する。

展示の中心となるのは、インドでの需要拡大が見込まれる乗員保護用エアバッグや歩行者保護製品などの安全システム製品だ。特に注目されるのは、「前席センターエアバッグ」で、側面衝突時の乗員保護性能を高める。また、歩行者との衝突時に瞬時にフードを持ち上げて衝撃を緩和する「ポップアップフードアクチュエータ」も展示される。

さらに、豊田合成は2030年頃の実現を想定した小型電気自動車(BEV)のコンセプトカー「Flesby(フレスビー)BEVコンセプト」を披露する。このコンセプトカーは、ハンドルに操作機能を集約し、エアバッグをシートベルトと一体化するなど、革新的な設計を特徴としている。外装のフロントマスクには自動運転を支える「センシング機能」も付与されている。

また、先進運転支援システムに対応した「発光機能付きミリ波レーダ対応エンブレム」も展示される。これは、ミリ波レーダーの透過機能と発光機能を両立させた独自技術製品だ。

豊田合成の今回の出展は、成長が期待されるインド市場での存在感を高めるとともに、同社の安全技術と次世代モビリティへの取り組みをアピールする重要な機会となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る