スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ

スズキ『e VITARA』
スズキ『e VITARA』全 2 枚

スズキは1月17日、インド・ニューデリーで開催中の「Bharat Mobility Global Expo 2025」において、同社初のバッテリーEV『e VITARA(eビターラ)』を一般公開した。

eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開されたスズキのBEV世界戦略車第一弾。グローバルモデルとして、2025年春よりスズキの子会社マルチ・スズキ・インディア社のグジャラート工場で生産を開始し、2025年夏頃から世界各国で順次販売を開始する予定だ。

今回の展示会では、インド国内仕様の量産モデルを初公開。車体色の異なる「eビターラ」8台に加え、車両のカットモデルやeAxleなどのBEVユニットの技術展示も行われている。

スズキ『e VITARA』スズキ『e VITARA』

記者発表会では、インドにおけるBEVの普及に向けた取り組みが発表された。マルチ・スズキが持つインド国内の販売・サービスネットワークを活用し、充電設備等、顧客が安心してBEVを使用できる環境の整備を進めていくという。

鈴木俊宏社長は発表会で、「スズキのBEV世界戦略車第一弾を発表するにあたり、BEVに何が求められているのかを理解するために、顧客の声に耳を傾けてきた」と述べた。

さらに、「安心してBEVを選べるよう、ここインドでスズキのリソースを最大限に活用し、充電網をはじめとしたBEVのエコシステムを構築する」と語った。

「eビターラ」は、先日発表された「10年先を見据えた技術戦略」で掲げるエネルギー極少化の第一歩と位置付けられている。スズキは今後も、インドそして世界中でサステナブルな未来を目指し、前進していく姿勢を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る