東京メトロ×乃木坂46五百城茉央さんとのコラボ企画、スタンプラリー開催 1月21日から

乃木坂46 五百城茉央1st写真集『未来の作り方』発売記念 東京メトロデジタルラリー
乃木坂46 五百城茉央1st写真集『未来の作り方』発売記念 東京メトロデジタルラリー全 3 枚

東京地下鉄(東京メトロ)は、「乃木坂46 五百城茉央1st写真集『未来の作り方』発売記念 東京メトロデジタルラリー」を1月21日10時から2月24日20時まで実施する。

【画像全3枚】

東京メトロはこれまでにも乃木坂46とのタイアップ企画を数多く展開してきたが、今回は乃木坂46五期生メンバー五百城茉央さんのファースト写真集『未来の作り方』の発売を記念したデジタルラリーとなる。

参加方法はまず「東京メトロmy!アプリ」内の専用サイトで参加登録をする。ラリーの内容は、東京メトロのスポット対象4駅(青山一丁目駅、新宿三丁目駅、秋葉原駅、有楽町駅)を巡り、各駅に掲出された「デジタルブロマイド用QRポスター」に掲載されたQRコードを読み込み、デジタルブロマイドを集めるというもの。新宿三丁目駅と有楽町駅には、写真集未掲載カットが大きなパネルになった撮影スポットがある。

すべてのデジタルブロマイドを集めると、全スポット達成賞として、「手書きメッセージ入り特製デジタルブロマイド(オフショット)」が取得出来る。さらに、Wチャンス賞に応募すると、抽選で合計105名に素敵な賞品がプレゼントされる。

五百城茉央さんご本人もブログにて、もしよかったら見つけて欲しいとのコメントを発信している。乃木坂46ファンはもちろんのこと、東京メトロの新たな試みに興味を持った人はぜひ参加してみては?

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る