キアの新型SUV『シロス』、インドで生産開始…世界市場への輸出も計画

キアが新型SUV『シロス』の量産をインドで開始
キアが新型SUV『シロス』の量産をインドで開始全 5 枚

ヒョンデ傘下のキアは、新型SUV『シロス』の量産をインドで開始したと発表した。2024年12月に世界初公開されたシロスは、デザイン、テクノロジー、空間性において新たな基準を打ち立てるモデルという。

キアは、インド南部アーンドラ・プラデーシュ州アナンタプルの工場で量産開始を記念する式典を開催した。式典には、キアのホ・ソン・ソン社長兼CEOやキアインディアのグァンギュ・イー社長をはじめとする幹部社員が出席し、シロスの生産開始を祝った。

シロスは、すでに1万0258台の事前予約を記録しており、インド市場での高い潜在需要を示している。5人乗りのこのSUVは、現地市場動向の綿密な分析に基づいて設計・開発されており、インドの消費者ニーズに的確に応えることを目指している。

シロスの特徴として、キアの「Opposites United(対立の調和)」デザイン哲学に基づく大胆なラインと機能的な汎用性が挙げられる。内装は機能性とエレガントなデザインが融合し、広々とした空間を実現している。

技術面では、セグメント初となるリアシートのスライド、リクライニング、ベンチレーション機能や、80以上のコネクテッド機能を搭載。さらに、デュアルパノラマサンルーフやハーマンカードンプレミアム8スピーカーサウンドシステム、OTA(Over-the-Air)ソフトウェアアップデート機能なども備えている。

安全性においても、レベル2の先進運転支援システム(ADAS)を採用し、16の自律安全機能を搭載。前方衝突回避アシスト、車線維持アシスト、360度カメラ、ブラインドビューモニター、スマートクルーズコントロールなどが含まれる。加えて、20の標準安全機能も備えており、運転者と乗員の保護を最大限に確保している。

シロスの販売は2月1日からインドで開始され、その後顧客への納車が始まる予定だ。キアは将来的にシロスの販売をアジア太平洋、ラテンアメリカ、中東地域にも拡大する計画を立てている。

このSUVは、キアが掲げる持続可能なモビリティソリューションの提供という世界的な取り組みの一環として、最新の技術とサービスを顧客に届けるための重要な一歩となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る