先進運転支援とドライバーモニタリング、フィーチャーが最新システムを展示予定…オートモーティブワールド2025

フィーチャーの顔認証システム
フィーチャーの顔認証システム全 2 枚

フィーチャー株式会社は、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド 2025」内の「自動運転EXPO」に出展する。

同社は先進運転支援システム(ADAS)とドライバーモニタリングシステム(DMS)の最新技術を、映像やデモ機を用いて紹介する予定だ。

「オートモーティブワールド」は、カーボンニュートラル、電子化・電動化、自動運転、コネクティッド・カー、軽量化など、クルマの先端テーマの最新技術が一堂に会する展示会。世界中の自動車メーカーや部品メーカー、サプライヤーとの技術相談・商談の場として年々規模を拡大している。

フィーチャーが展示するADASは、ドライブレコーダーや車載カメラの映像を用いて、車両、歩行者、自転車、標識、信号、車線などの物体検知を行う。さらに、識別や距離測定、危険運転検出、安全運転支援、オートキャリブレーションなどの機能を備えている。これらの技術は、前方車・歩行者衝突や交通違反などの危険運転をリアルタイムで判定し、事故防止に役立つという。

一方、DMSは車内カメラによってドライバーの運転状態を監視し、危険運転・事故防止を目的としたシステムだ。顔認証と組み合わせることで、盗難防止や事業者の運行管理にも活用できる。さらに、カメラによる車室内の3D情報取得により、指先の形から全身の骨格まで詳細に捉えることが可能だ。

展示会では、顔認証、よそ見運転・居眠り運転検出、表情判定、運転姿勢推定、飲料摂取・携帯通話・車内喫煙検知、InCabin 3D情報の取得などの機能をデモ体験できる。

フィーチャーの展示は、自動車の安全性向上と快適な車内体験の実現に向けた最新技術を紹介するものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る