EVやハイブリッド車向け電動モーター評価システム、テクニカルサポートが展示予定…オートモーティブワールド2025

テクニカルサポートのEVやハイブリッド車向け電動モーター評価システム
テクニカルサポートのEVやハイブリッド車向け電動モーター評価システム全 3 枚

テクニカルサポートは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「EV・HV・FCV技術展(オートモーティブワールド2025)」に出展する。同社は、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に不可欠な電動モーターの評価システムを提供している。

近年、環境規制の強化や消費者の行動様式の変化により、自動車業界は急速な電動化の時代を迎えている。テクニカルサポートは、この潮流に対応し、EVやHVに欠かせない電動モータの評価システムを展示する。また、自社開発の試験機「EMoTS」を用いたモータの受託試験サービスも紹介する予定だ。

同社は30年以上にわたり、メカトロニクスを中心とした幅広い分野で機械設計・電子設計・電気設計から部品加工、組み付け、電装まで一貫して行ってきた。この経験と実績を活かし、研究開発から製造・品質保証工程における装置・設備の設計・開発・製作、さらには評価・解析、改善提案まで、顧客の研究開発や製造をトータルにサポートしている。

オートモーティブワールド2025は、電動車両の中枢技術であるモータ・インバータ、二次電池、充電に関するあらゆる技術、FCV技術が一堂に会する展示会だ。世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカー・燃料電池メーカーとの技術相談・商談の場としても機能している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る