米ホンダ、デュアルスポーツ『XR150L』の2025年モデル発表…新色グレーが登場

ホンダ『XR150L』の2025年モデル
ホンダ『XR150L』の2025年モデル全 2 枚

ホンダの米国部門は、デュアルスポーツモーターサイクル『XR150L』の2025年モデルを発表した。現地ベース価格は3099ドル(約48万円)で、3月に発売される予定だ。

ホンダのデュアルスポーツ『XR150L』

XR150Lは、手頃な価格でオフロードとオンロード走行が楽しめる入門モデルとして2023年2月に米国で発売され、好評を得ている。日本市場には現時点で導入されていない。

2025年モデルでは、ホワイトと従来のブラックに代わる新色のグレーが用意された。リアカーゴラックなどの便利な装備を備えながらも、「XR」シリーズならではのタフでシンプルなバイクというキャラクターは維持している。

XR150Lには、燃費性能に優れる排気量149ccの空冷単気筒ガソリンエンジンを搭載する。舗装道路でもオフロードでも、どこでも走れる性能を追求した。キャンプやフィッシング、探検に最適という。便利な電動スターターも標準装備している。

さらに、幅広い純正アクセサリーが用意されているので、さまざまなライディングに対応できる。具体的には、サドルバッグ、ハンドガード、スキッドプレートなどがラインナップされている。

このモデルは、オフロードとオンロード走行の両方を楽しみたいライダーにとって魅力的な選択肢となりそうだ。手頃な価格設定と多彩なアクセサリーにより、初心者からベテランまで幅広いユーザーに訴求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る