BYD『ATTO 3』と『ドルフィン』、REXEVのEVカーシェアで利用可能に

BYD ATTO 3
BYD ATTO 3全 2 枚

EVのカーシェアリングサービス「eemo」を運営するREXEVは、BYDの2車種『ATTO 3』と『ドルフィン』を新たにラインナップに加えると発表した。ATTO 3は1月末から、ドルフィンは2月からサービスを開始する予定だ。

この追加により、eemoで利用できるEVは計7車種となる。REXEVは、多様なEVを体験できる環境を整えることで、ユーザーのEVへの興味や理解を深めることを目指している。

ATTO 3はSUVで、流線型のデザインと広々とした車内空間が特徴だ。470kmの航続距離を実現し、長距離ドライブにも対応する。一方、ドルフィンはコンパクトな都市型モデルで、イルカをモチーフにしたデザインが特徴的だ。

BYDドルフィンBYDドルフィン

BYDは世界的に注目を集めるEVメーカーで、コストパフォーマンスの高さや高度なバッテリー技術などが評価されている。日本市場でも関心が高まっており、eemoへの導入で、より多くのユーザーがBYD車を体験できるようになる。

なお、これらの新車種は、REXEVが参加する「西湘・足柄レンたび」というシェア・レンタルサービスでも提供される。

EVの普及が進む中、カーシェアリングサービスを通じて多様なEVを気軽に体験できる機会が増えることで、EVへの理解や関心がさらに高まることが期待される。REXEVは今後も、持続可能なモビリティ社会の実現に向けて、EVカーシェアリングサービスの拡充を進めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る