KDDIが5GとAIで未来社会を提案、自動運転のAI移動販売車など出展へ…MWC 2025

KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ
KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ全 3 枚

KDDIは3月3日から6日にかけて、スペイン・バルセロナで開催される世界最大のモバイル関連展示会「MWC バルセロナ 2025」に出展する。同社は、通信とAIを中心とした未来社会像を提案し、多様な技術やサービスを紹介する予定だ。

【画像全3枚】

展示では、社会に溶け込む通信とAIを軸に、生活インフラとなったコンビニにおけるリテールテック、安心・安全・快適なモビリティ技術、そしてこれらの実現を加速させるオープンイノベーションなどを、具体的なユースケースとともに紹介する。

初日となる3月3日のMWC基調講演には、KDDI代表取締役社長CEOの高橋誠氏が登壇する。高橋社長は、5GとAIをコアに据えた非通信領域での先進的なビジネスモデルやパートナーシップなど、「ライフトランスフォーメーション」の取り組みについて語る予定だ。

KDDIは「つなぐチカラ」を進化させ、世界中の誰もが思いを実現できる社会を目指している。MWC バルセロナ 2025では、デジタル社会を支えるKDDIの取り組みや技術を世界に向けて発信する。同社は、グローバル規模での社会課題解決をさらに推進するとともに、海外展開するパートナーとも協力しながら幅広い事業展開を目指している。

展示の中でも特に注目されるのが、AIを活用したモビリティ社会の強化だ。あらゆるものに通信が溶け込み進化し続ける今日、モビリティのあり方も変わりつつある。KDDIは自動運転によるAI移動販売車や、AIドローン運航など、多様なモビリティと人々が共存していく未来像を紹介する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る