ウーブン・バイ・トヨタの隈部CEO、宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」の社外取締役に就任

宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズの社外取締役にウーブン・バイ・トヨタの代表取締役CEOの隈部肇氏が就任
宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズの社外取締役にウーブン・バイ・トヨタの代表取締役CEOの隈部肇氏が就任全 1 枚

宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズは、ウーブン・バイ・トヨタの代表取締役CEOの隈部肇氏が、1月28日付で社外取締役(非常勤)に就任したと発表した。

この人事は、両社が1月7日に合意した資本および業務提携の一環。ウーブン・バイ・トヨタはインターステラテクノロジズのシリーズFファーストクローズまでに約70億円を出資する予定だ。

隈部氏の就任により、インターステラテクノロジズはコーポレートガバナンスを強化するとともに、ロケットの量産化に向けた取り組みを加速させる。同社は、ロケットを一点ものの生産から低コストで高品質、かつ量産可能なものづくりへと転換することを目指している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る