ホリバMIRA社、ユーロNCAPの衝突安全性能認定を取得

ホリバMIRA社のMPDB衝突試験に対応できる英国初の試験施設
ホリバMIRA社のMPDB衝突試験に対応できる英国初の試験施設全 2 枚

堀場製作所(HORIBA)は1月29日、グループ会社のホリバMIRA社(英国)が、Euro NCAP(欧州新車アセスメントプログラム)における衝突安全性能(Passive Safety)の認定を取得したと発表した。

同社の車両エンジニアリングと試験エンジニアリングとを合わせた包括的なコンサルティング力で、グローバルに広がる顧客の多様なニーズに応じた車両開発プロセスを提案し、工数・コストの削減ならびに開発期間短縮に貢献するとしている。

また、衝突安全性能と2023年に取得した予防安全性能(Active safety)の両認定を取得することで、ホリバMIRA社は完成車を拡販する上で重要な安全性の証明をする役割を担う。高い安全性をめざした車両エンジニアリングを提供し、顧客のブランド力向上と車両の販売拡大につながる付加価値の高い開発支援サービスを提供していく。

ホリバMIRA社は、Euro NCAPの予防安全性能と衝突安全性能の認定取得を見据えた設備投資を実施してきた。衝突安全性能に対しては、既存の衝突試験施設を40%拡張し、MPDB衝突試験に必要な170mの牽引スペースを確保した。これにより、MPDB衝突試験に対応できる英国初の試験施設となる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る