レクサス『LX』、サーフィン仕様を提案…マットブルーにホワイトルーフで波と砂浜を表現

レクサスLXをベースにしたサーフィンファン向けのコンセプトカー、『サーフLX』
レクサスLXをベースにしたサーフィンファン向けのコンセプトカー、『サーフLX』全 5 枚

レクサスは、ハワイ・オアフ島で開催された「2025レクサス・パイプ・プロ」において、最上位SUV『LX』をベースにしたサーフィンファン向けのコンセプトカー、『サーフLX』を発表した。

このユニークな1台限りのSUVは、革新性と性能を融合させ、究極のサーファーライフスタイルを実現するものだ。

サーフLXは、サーフカルチャーの活気に満ちた世界からインスピレーションを受け、プロサーファーのグリフィン・コラピント選手らサーフコミュニティメンバーの意見を取り入れて設計された。スタイルと実用性を兼ね備えるのが狙いだ。

車体は、マットブルーの外装に白いルーフライン、黒のアクセントを施し、海の波と砂浜の調和を表現した。本革シートと、カスタムメイドの20インチグレーホイール、33インチのオールテレインタイヤを組み合わせる。

スライド式カーゴストレージ、サーフボードラック、ドメティック製クーラー、ワックステーブル、ターフ素材のチェンジングマットを装備。カスタムエクソケージとLED照明付きリアラダーは、日の出前や日没後でも、ルーフラックへのアクセスを容易にしている。

レクサスアンバサダーでもあるプロサーファーのグリフィン・コラピント選手は、「サーフィンは環境と一体になって楽しむもの。それはレクサスがサーフLXで実現したことと同じ。この車は単なるSUVではない。サーファーが望む、あるいは必要とするパワーと多様性を備えた冒険のための車だ」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る