ツイーターはポン付けでOK?コストを抑えてプレイヤーをアップさせる方法とは[失敗しない初めてのスピーカー交換]

純正「ツイーター」の取り付け位置の一例。
純正「ツイーター」の取り付け位置の一例。全 3 枚

スピーカー」を換えてみたいと思ったことはないだろうか。しかし何を選ぶべきか、そしてコストはどのくらいかかるのか等々を不安に思い、その実行をためらっているドライバーは多くいる。当連載は、そのような不安を取り除く一助になればと考えて展開している。

◆「ツイーター」は、そのままポンと付ければOK!?

現在は、「スピーカー交換」にて行われる取り付け作業の内容を紹介している。それを知ると費用がどのくらいかかるのかをイメージしやすくなり、スピーカー交換をより身近なものとして感じられるようになるからだ。

さて今回は、高音再生用のスピーカーである「ツイーター」の取り付け作業の中身を紹介していく。

実はツイーターの取り付け作業には、「ドアスピーカー(ミッドウーファー)」ほどのコストはかからない。なぜなら一般的なツイーターは、ケースに収められた状態で製品化されているからだ。ゆえにそれをそのままポンと付ければOKである場合が多く、そうであれば車両のパネル等々を加工する必要がない。結果ツイーターの取り付け費用は、基本工賃内で収まるケースがかなり多い。

純正「ツイーター」の取り付け位置の一例。純正「ツイーター」の取り付け位置の一例。

◆純正位置に収められれば、コストはかからずインテリアの見た目も変わらない!

では、どのような取り付け方があるのかを具体的に紹介していこう。まずはコストがかかりにくいやり方から。

で、ツイーターの取り付け方として真っ先に思い浮かぶのは、「純正位置への埋め込み」だろう。この取り付け方を実行できればコストが少なくてすみ、さらにはインテリアの見た目も変えずにすむ。

ただしこれを実行するにはツイーターが純正の取り付けスペースに収まるサイズである必要があり、さらには取り付け用のステーが付属されているか純正のステーを流用できる場合に限られる。

逆に純正スペースに収まりきらないほどツイーターが大きかったり、ステーをワンオフする必要があったりする場合には、むしろコストが多くかかりかねない。そうであればこの方法は、選択しない方が賢明だ。

なのでもしも純正位置にスムーズに収まらないのであれば、他のやり方を模索すべきだ。で、お薦めの方法が1つある。それは、「ダッシュボードの上にポンと置く」というやり方だ。これなら、取り付けコストは最小限ですむはずだ。

「ツイーター」をダッシュボードの上にポンと取り付けた一例。「ツイーター」をダッシュボードの上にポンと取り付けた一例。

◆ダッシュボードの上にポンと置けると、実は音も良い!?

そして実をいうとダッシュボードの上にポンと置く」と、音的にもアドバンテージを発揮する。なぜならば、ツイーターをリスナーに正対させられるからだ。

というのも高音は、真っ直ぐに進もうとする性質が強い。なのでツイーターと正対できると、ツイーターから放たれる情報をより多く受け取れるようになる。

逆に純正位置に埋め込む場合には、その場所がダッシュボードの中だとツイーターは真上を向くこととなるので、ツイーターから放たれる音情報を直接聴き取りにくくなる。

ただしダッシュボードの上にポンと置くには、それを実行するための「マウント」が付属されている必要がある。それが付属されていないとマウントをワンオフすることとなり、むしろコストがかかりかねないからご注意を。

今回は以上だ。次回はツイーターの「カスタムインストール」について説明していく。お楽しみに。

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る