スマホが壊れる心配から解放、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がApple CarPlay・Android Autoに対応

パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO(モットゴー)」がApple CarPlay・Android Autoに対応開始
パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO(モットゴー)」がApple CarPlay・Android Autoに対応開始全 4 枚

パイオニアが1月30日にバイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」をアップデート。「Apple CarPlay」「Android Auto」への対応が開始された。

MOTTO GOは、パイオニアがカーナビで培った高度なルートテクノロジーと音声技術を活用した、2輪車ユーザー向けのスマホアプリサービス。バイク向けに最適化されたきめ細かいナビゲーションを、分かりやすい音声案内とシンプルで見やすい画面で表示する。

今回のアップデートにより、Apple CarPlay・Android Autoに対応したスマートモニターに接続して、「MOTTO GO」の情報をスマートモニターに最適化された形で表示して操作できるようになった。

バイク用スマートモニターが使用できることで、振動によるスマートフォンの故障や落下、降雨による水濡れなどを心配することなく、快適なツーリングを楽しむことが可能となった。

MOTTO GOはiOS(Ver 14.0以降)およびAndroid(Ver 9.0以降)対応のスマートフォンで利用可能。月間コースが400円(税込)、年間コースが4000円(税込)、3日間コースが250円(税込)で、月間コースと年間コースは1カ月間無料でトライアル利用が可能となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る