BMW i Ventures、AI活用のデータ分析企業に出資

BMW i Venturesのロゴ
BMW i Venturesのロゴ全 1 枚

BMWグループのベンチャーキャピタル部門「BMW i Ventures」は、データ分析およびビジネスインテリジェンス(BI)技術を手がけるAthenic AIへの出資を発表した。

この430万ドルの資金調達ラウンドはBMW i Venturesが主導し、TenVC、スクラムベンチャーズ、ステージ2キャピタル、ビートベンチャーズ、スペースカデット、ブーストVC、アブストラクションキャピタルが参加した。

Athenic AIは、大規模言語モデル(LLM)を活用したセルフサービス型プラットフォームにより、データ分析を簡素化し、実用的な洞察を提供する。同社の独自検索エンジンは、ERPシステム、CRM、データウェアハウスからデータを抽出し、即座に洞察を提供する。これにより、ビジネスユーザーは自然言語で質問し、数秒以内に表、グラフ、レポートの形で回答を得ることができる。

Athenic AIのプラットフォームは、ユーザーに即時のデータ分析能力を提供し、いつでも重要な情報を抽出できるようにする。非技術系ユーザーでも分析が可能になるよう、障壁を取り除く。単なる分析を超え、ユーザーが日常業務にデータの洞察を組み込めるようにする。企業データから得られる洞察を個々のニーズに合わせてカスタマイズし、標準的なダッシュボードやレポートを超える詳細な分析を可能にしている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る