ロシア産の新型ピックアップトラック登場、「ソラーズ」2車種を今春発売へ

ソラーズが新型ピックアップトラックを生産開始。写真は『ST8』
ソラーズが新型ピックアップトラックを生産開始。写真は『ST8』全 3 枚

ロシアの自動車大手のソラーズグループは、新型ピックアップトラック『ST6』と『ST8』生産を、UAZ(ウリヤノフスク自動車工場)で開始した。

新ラインの稼働式には、ウリヤノフスク州知事のアレクセイ・ルスキフ氏やソラーズ取締役会長のアディル・シリノフ氏、同社CEOのニコライ・ソボレフ氏らが出席した。

生産ラインには最新の130mの溶接ラインやシャシー組立ラインが導入され、塗装・組立工程も大幅に近代化された。車体組立はUAZ(ウリヤノフスク自動車工場)の既存ラインと共用し、最終組立は新設されたST6/ST8専用ラインで行われる。

生産管理にはIT技術を活用し、物流管理(WMS)、生産管理(MES)、品質管理(QLS)システムが統合されている。

ソラーズが新型ピックアップトラック『ST6』と『ST8』を生産開始ソラーズが新型ピックアップトラック『ST6』と『ST8』を生産開始

ソボレフCEOは、「UAZの生産拠点は歴史的にフレーム車両生産の強みがあり、新型ピックアップの一貫生産は、インフラ整備やブランド間のシナジー効果を生み出すドライバーになる」と述べた。

エンジンには国産の2リットルディーゼル(136hp)や2リットルガソリンターボ(176hp)、2.4リットルガソリン(204hp)が搭載される。トランスミッションも国内生産の6速MTが採用されている。

ST8は最新の安全装備や電子制御システムを搭載し、最低地上高210mm、積載量900kgを実現している。

すでに販売中のST6は2024年に3500台以上を販売。新型のST6/ST8は今春から販売を開始する予定だ。

ルスキフ知事は「新工場の稼働は、地域の良好なビジネス環境を示すもの。ソラーズは過去2年間で複数の大型投資プロジェクトを立ち上げた。これは雇用創出や生産ラインの近代化につながっている」と述べ、州政府として引き続き支援を行う姿勢を示した。

ロシア政府は輸入代替を進める中で、自動車産業の国産化を重視している。ソラーズの新型ピックアップトラック生産は、その具体的な成果の一つといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る