サムスンとクアルコムが提携、次世代OLED車載ディスプレイ共同開発へ

CES 2025にサムスンとクアルコムがサムスンのOLEDディスプレイを搭載したSnapdragon CEDPデモンストレーションキットを展示
CES 2025にサムスンとクアルコムがサムスンのOLEDディスプレイを搭載したSnapdragon CEDPデモンストレーションキットを展示全 1 枚

サムスンディスプレイは、クアルコムテクノロジーズとの間で覚書(MoU)を締結したと発表した。この提携には、次世代の車内体験を提供するクアルコムのSnapdragon Cockpit Experience Development Platform(CEDP)向けにOLEDディスプレイを供給する可能性が含まれている。

CEDPは、次世代Snapdragon Cockpit Platformをベースに設計されており、自動車メーカーが高度に没入感のある直感的で洗練された車内体験を提供するのを支援することを目的としている。サムスンディスプレイは、CEDPデモキット用に34インチ6K(6008x934)ワイドOLEDディスプレイを提供している。このディスプレイにより、パーソナライズされた人工知能(AI)グラフィックス、カスタマイズされたインフォテインメント、自動運転情報など、先進的な自動車用ソフトウェアの視覚的統合が可能となる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る