ヴァレオ、EV充電ソリューションで戦略的提携…V2G実用化へ

ヴァレオの電動化技術
ヴァレオの電動化技術全 1 枚

ヴァレオは、充電サービス企業のビルタと、電気自動車(EV)充電ソリューションで戦略的提携を締結したと発表した。

ヴァレオは自動車技術のグローバルリーダーであり、全自動車メーカーのパートナーとして車両電動化の分野でも先頭を走っている、と自負する。同社はヴァレオイネーズブランドの下、充電ステーション、充電ケーブル、モバイルチャージャーなど幅広い製品を展開し、電動モビリティ市場で積極的な役割を果たしている。

一方、ビルタはEV、ドライバー、エネルギーシステムを結ぶスマートEV充電サービスを開発するグローバル技術企業だ。同社の充電ポイント管理システム(CPMS)プラットフォームは、ヨーロッパと東南アジアの36カ国で、エネルギー、ガソリン小売、自動車、不動産業界のフリート企業や充電ポイント所有者に利用されている。

今回の提携により、両社は拡大するEV市場で重要な充電とエネルギー管理の分野で技術を統合する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る