自動車メーカー8社のEV充電ネットワーク「IONNA」、北米最初の拠点を開業

GMなど自動車メーカー8社が出資する「IONNA」が初の充電ステーション「リチャージェリー」を米国にオープン
GMなど自動車メーカー8社が出資する「IONNA」が初の充電ステーション「リチャージェリー」を米国にオープン全 2 枚

GMやホンダ、BMWなど自動車メーカー8社が出資する電気自動車(EV)充電ネットワーク「IONNA」が、初の充電ステーション「リチャージェリー」を米国にオープンしたと発表した。

IONNAは2023年に設立が発表された合弁事業で、北米全土に便利で魅力的なEV充電オプションを展開することを目指している。今週、ノースカロライナ州のリサーチトライアングルパーク地域に第1号店となるリチャージェリーがオープンした。

エイペックスにあるこの施設には、10基の充電ベイが設置されている。各ベイはNACSとCCSの両充電規格に対応し、最大400kWの急速充電が可能だ。施設内には軽食や洗面所、無料Wi-Fiが用意され、ペットも同伴可能となっている。

IONNAは今後、アメリカ全土に充電ネットワークを展開し、将来的にはカナダにも拡大する計画だ。現在、全米で100カ所の設置場所が確定しており、2024年末までに1000基の充電器を稼働させることを目標としている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る