ボルボ『EX30クロスカントリー』発表、オフロード性能アップ、日本導入は

ボルボ EX30クロスカントリー
ボルボ EX30クロスカントリー全 11 枚

ボルボカーズは、小型電動SUV『EX30クロスカントリー』を欧州で発表した。標準の『EX30』よりも車高を高くし、AWD(全輪駆動)としオフロード色を強めたモデルだ。

【画像全11枚】

最大航続距離は427km(欧州参考値)、26分で10%から80%への充電が可能。

ボルボ EX30クロスカントリーボルボ EX30クロスカントリー

EX30クロスカントリーは、日常での走行性能を第一に考えながらも、より多様な条件下で優れた性能を発揮するよう設計された。悪路走破性を高めるために、標準の『EX30』よりも車高を高くしている。また、専用の大径ホイールを装備し、オプションで18インチのオールテレーンアクセサリータイヤを装着できる。

また、EX30クロスカントリーはAWD(全輪駆動)のため、郊外での生活につきものの、滑りやすく厳しい路面状況にも難なく対応できる。

フロントシールドとトランクリッドにはダークカラーを採用、フロントにはスウェーデンの北極圏にあるケブネカイセ山脈の地形を表現したアートワークが施されている。厚みのあるフロントとリアのスキッドプレートとホイールアーチ・エクステンションによりタフな外観を実現している。

ボルボ EX30クロスカントリーボルボ EX30クロスカントリー

ボルボの他の新型車と同様、車内システムにはGoogleを搭載。マッピングシステムのGoogle Mapsをはじめ、さまざまなGoogleアプリが標準装備されている。「これまで以上に簡単に、人里離れた自然の中でも目的地を見つけることができる」としている。

EX30クロスカントリーは一部の市場で注文の受付を開始し、納車は今年の春後半からの予定。日本での導入時期は未定だとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る