300馬力超のターボバイクで「世界最速の量産バイク」めざす、英ランゲンの挑戦

英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』
英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』全 3 枚

英国の新興バイクメーカー、ランゲンモーターサイクルズは、新型バイク『LS12ターボ』の開発を進めていると発表した。

ランゲンモーターサイクルズは、伝統的なデザインと最新技術を融合させた革新的なバイクづくりで知られるブランド。新モデルとなるLS12ターボは、同社の既存モデル『ライトスピード』をベースに、ターボチャージャーを搭載した高性能モデルだ。250hpの「ロードモード」と300hpを超える「フルパワーモード」を備え、「世界最速の量産バイク」の称号獲得を目指している。

ランゲンによると、1980年代にも各メーカーがターボバイクの開発に挑戦したが、ターボラグによる予測不能なパワー特性や、低回転域での制御性の低下などの課題があった。LS12ターボでは、最新のECUと物理的な制御システムを採用し、これらの問題を克服したという。

英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』

さらに、ツインライドバイワイヤスロットルボディを採用することで、低回転域での性能向上とブースト域への滑らかな移行を実現。185kgという軽量ボディと相まって、類を見ない乗りやすさと加速性能を提供する、としている。

ランゲンは2025年第4四半期に、英国のドラッグレース場サンタポッドでプリプロダクションモデルによる記録挑戦を計画している。生産台数は限定的で、LS12シリーズの中でも特別な存在になると予想される。

英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』英ランゲンモーターサイクルズが開発中の新型バイク『LS12ターボ』

LS12ターボの開発は、ランゲンの哲学である「過去のアイコニックなデザインとエンジニアリングに最新の技術、材料、製造プロセスを適用する」というアプローチを体現。同社は既に、30年ぶりとなる公道走行可能な2ストロークバイク『ツーストローク』を発表し、業界の注目を集めていた。

ランゲンの挑戦は、伝統的な英国エンジニアリングの革新性、職人技、大胆なデザインを現代に継承するもの。LS12ターボの登場により、二輪車業界に新たな風を吹き込むことを狙う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る