マツダスピリットレーシングの2車種に「アルカンターラ」採用…『ロードスター』は年内発売へ

MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT
MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT全 3 枚

アルカンターラ(ALCANTARA)は、マツダが日本市場向けに開発した高性能モデル「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」とコンセプトかー「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT」のインテリアに、アルカンターラが採用されたと発表した。

【画像全3枚】

これにより、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたインテリアが実現したという。

「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」は、オープンカーの『ロードスター』をベースとしたサーキット志向のハイパフォーマンスモデルで、マツダのモータースポーツDNAを色濃く反映している。ステアリングホイールやトランスミッションシフトノブなどにアルカンターラが採用され、優れた操作性とグリップ感を提供する。この特別モデルは限定200台で今秋予約開始、年内発売が予定されている。

一方、「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 RALLY CONCEPT」は、SUVの『CX-60』をベースにオフロード性能を強化したコンセプトカーで、センターアームレストにアルカンターラが採用されている。悪路走行時の快適性と耐久性を向上させるという。

さらに、マツダが参戦する日本の耐久レースシリーズ「スーパー耐久レース」のマシンにもアルカンターラが採用され、レース環境においても最適な性能を提供する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る