マセラティ、『グラントゥーリズモ』と『グランカブリオ』の新モデルを“氷上”で発表へ

マセラティ『グラントゥーリズモ』のEV「フォルゴーレ」(参考)
マセラティ『グラントゥーリズモ』のEV「フォルゴーレ」(参考)全 3 枚

マセラティは、2月21-22日にスイス・サンモリッツで開催される「The I.C.E.」イベントにおいて、2つの新モデルを世界初公開すると発表した。

マセラティのEV『グラントゥーリズモ フォルゴーレ』

「The I.C.E.」は、International Concours of Elegance(国際エレガンスコンクール)の略称で、冬季の名門リゾート地サンモリッツの凍結した湖上で行われる自動車イベントだ。世界中から自動車愛好家やコレクターが集まり、文化、エンターテインメント、極限条件下での運転を楽しむユニークな機会となっている。

マセラティは今回のイベントで、『グラントゥーリズモ』と『グランカブリオ』の新モデルをワールドプレミアする。これらの車両は内燃エンジンと100%電気駆動の両方のパワートレインを用意し、全輪駆動(AWD)とエアサスペンションを標準装備している。これにより、快適性を犠牲にすることなく、雪道や氷上でも最高のパフォーマンスを発揮できるという。

さらに、エレガンスコンクールでは、マセラティのクラシックモデル『6CM』と『200 SI』が、雪と氷の反射の中でアイコニックなデザインを披露する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る