「過去一いいかも」新型スバル『フォレスター』のオフロード仕様「ウィルダネス」に日本のファンも注目!

スバル・フォレスター・ウィルダネス新型
スバル・フォレスター・ウィルダネス新型全 18 枚

スバルは米国で、新型『フォレスター』のオフロード仕様『フォレスター・ウィルダネス』を発表した。日本では未発売の新型フォレスター、さらにそのオフロード仕様のワイルドな出立ちに、SNS上では「過去一いいかもしれん」、「ほんまに最高」など期待の声が上がっている。

新型スバル『フォレスター』のオフロード仕様「ウィルダネス」

「ウィルダネス」は北米向けスバル車にこれまでも設定されてきたオフロードスタイルの仕様で、人気グレードとなっている。今回の新型「フォレスター・ウィルダネス」では先代を上回る9.3インチの地上高を実現し、洗練されたインテリアと改良されたオンロード・オフロード性能を兼ね備えたモデルとなった。

スバル・フォレスター・ウィルダネス新型スバル・フォレスター・ウィルダネス新型

新型フォレスターは2024年春より販売を開始。従来モデルよりもエアロダイナミクスを意識した滑らかさが際立つデザインとし、走行安定性を向上。コンパクトなLEDヘッドライトと一体化したフロントグリルの採用、角ばったホイールアーチの採用など、SUVらしい力強さをより感じさせるスタイルでイメージを一新。インテリアには、センターインフォメーションディスプレイ一体型のマルチメディアシステムを装備し、最新世代の運転支援機能「アイサイト」など、全面で進化している。

「フォレスター・ウィルダネス」のパワートレインは、標準装備の2.5リットルBOXERエンジンと雪/土と深雪/泥のモードを備えたデュアルモードX-MODEをする搭載の改良型リニアトロニックCVTの組み合わせ。さらに、スバルシンメトリカルAWD、オールテレインタイヤ、アップグレードされたサスペンション、強化された冷却システムを搭載している。

スバル・フォレスター・ウィルダネス新型スバル・フォレスター・ウィルダネス新型

この本格仕様にX(旧Twitter)では、「ゴツゴツオフローダー最高じゃないか」、「日本の極悪路も走ってみたくなる」といった声が上がっている。

標準車とは一線を画すアグレッシブなデザイン、専用の17インチアンスラサイトホイールを採用する足回りなど、さらにオフロード色を強めたスタイリングには、「(フォレスターから)ウィルダネスは別デザインになってて過去一いいかもしれん」、「ウィルダネスで(フォレスター)本来のポテンシャルを発揮した気がします」などのコメントも見られた。

現状、標準車を含め日本での発売についてのアナウンスはないが、ファンの注目度は高い。価格は3万2495ドル(約487万円)から。

スバル・フォレスター・ウィルダネス新型スバル・フォレスター・ウィルダネス新型

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る